ロマチェンコ選手VS中谷選手

ボクサー, 通常ブログ

ロマチェンコ選手VS中谷選手戦考察。

サウスポーのロマチェンコ選手は中谷選手のジャブを
右ガード・パーリングでほぼ完ぺきに制圧。
中谷選手のジャブのタイミングを読んだようで
ジャブの引きに合わせて踏み込んで左ストレートを
打ち込む場面が何度となくありました。

中谷選手は左手を上下動させながら、ジャブを打ちますが、
あれはわざとなのか?くせなのか?
どうもあれがタイミングを読まれている原因かと思われます。
もちろん、わざとあのような動きでタイミングを読ませて、
打つときは自らタイミングをずらして打つ場合もありますが
今回は。。。

中谷選手は左からの攻撃パターンがほとんど。
そのパターン、そのタイミングを
ロマチェンコ選手は読み解いていたように思えます。
ディフェンスはパーリング、ガード、そしてボディワークにステップワーク。
くっついては、相手のサイド・背後に回るロマチェンコ選手。
サイドに回り、ロマチェンコ選手だけが打てる位置に。
回り方、そしてその立ち位置が絶妙。

ダウンシーンは、くっついた際に
左ショートを当ててからサイドに回ってフック。

中谷選手が
ジャブ代わりの左ストレートを打てていたら、
試合展開は変わっていたかもしれないと思ってしまいます。

ロマチェンコ選手が打つような踏み込んでの左ストレートでなくても、
リーチのある中谷選手であれば、踏み込まなくても、
モーションのないキレイにまっすぐ打つ左ストレートがあれば
今後もっとサウスポー相手に試合を優位に進められるかと思われます。
サウスポー相手の前の手の使い方に意識を高め、
後ろの手のモーションのないストレート、
そして、リーチを生かして、
相手が来るところに合わせて、引っ掛けて打つコンパクトな左フック
この二つを手に入れると
見違えるような選手になるのではないでしょうか。

帝拳ジムさんは、西岡選手などサウスポーのお手本となるチャンピオンを
育てたジムさんですから、
サウスポー対策をトレーナーさんたちから徹底的に学び、
いいところはそのままに
足りないところを足した新生・中谷選手を
再び観られることを楽しみにしております。