やっぱり、強い選手ほど基本がしっかりしている。
身体が流れる、
なんてことが少ない選手が結果、上に。
基本の基は軸だ。軸をしっかりと意識して、
その軸を基に動きを作り出す。
攻撃に使う軸、
そして、防御に使う軸。
この両方をしっかりと理解し、身に着けることが大事。
体幹トレーニング、アジリティトレーニングなど、
様々なトレーニングを取り入れるのも
いいのだけれど、
基本を疎かにしたら、
何のために体幹トレーニング、アジリティトレーニングなど
しているのかと。
いまさらですが、基本が本当に大事なんだと
つくづく思わずにはいられない。
伸び悩みの選手、スランプの選手こそ、
基本に立ち返るといい。